令和6年度能登半島地震
生理用品寄付プログラムのご提案
「共に乗り越える、温もりの支援を/未来を照らす、一つの支援から」
災害支援の新たな形
BrozGroup株式会社の特別寄付プログラムによる月経ケア製品提供。
災害時における女性の衛生ケア問題への対応として「OIISA」(月経ケア製品)の寄付による支援を。
熊本大震災における生理用品の配布問題を背景に、私たちBrozGroup株式会社及び株式会社ワオットは、石川県能登半島地震の被災地支援のため、特別な寄付プログラムを立ち上げます。
このプログラムでは、私たちの月経ディスク「OIISA」を提供します。
緊急災害時の女性たちの衛生管理への対応が、今回の特別寄付プログラムのポイントです。
「背景と問題」
災害時、女性は衛生用品の不足に直面し、代替品を使うことが多いです。
これには衛生上のリスクが伴います。
新しい選択肢の提供
私たちの「OIISA」月経ディスクは、従来のナプキンやタンポンに代わる革新的な解決策です。
これらは、災害時における女性の衛生管理をサポートするための効果的な代替品として機能します。
製品の特長
OIISAは再利用可能で長期的な衛生ケアを提供。環境に優しく、煮沸消毒で清潔に保てます。
災害時における汚物処理の負担軽減にも寄与します。
寄付の効果
「災害時の衛生管理の改善」
「長期的な使用が可能なため、継続的な支援を提供」
「 環境に優しい持続可能な選択肢の提供」
企業の参加メリット
「社会的責任(CSR)活動の一環としての参加」
「被災地への大規模な支援を通じたブランドイメージの向上」
「環境に配慮した持続可能な商品の提供による環境貢献」
社会への影響
生理は自然な現象であり、災害時でも適切な対応が必要です。
この取り組みは、被災地の女性の生活の質を向上させるだけでなく、月経ケアに対する社会的な理解と認識を高めます。
私たちは、持続可能で健康的な月経ケアの選択肢を通じて、社会に貢献することを目指しています。
(このプログラムは、被災地の女性たちへの支援を通じて、社会全体の危機対応能力を高めます。)
寄付プログラムの詳細
寄付単位: 100個または1000個単位
(個人向けは1単位10個)
価格: 1個あたり税込1,980円
(通常価格3,500円~4,000円からの特別価格)
内容: 輸入・関税・輸送費用込み
私たちは、この重要な支援活動にご参加いただける企業の皆様を募集しています。
皆様のご協力が、被災地の女性たちの生活の質の向上に大きく貢献します。
一緒に社会に貢献し、持続可能な未来を築きましょう。
個人で参加するメリット
- 社会貢献: 被災地の女性への実質的な支援に貢献し、社会問題への意識を高めることができます。
- 自己満足: 被災地支援への参加は、個人の満足感や自己実現の感覚を高めます。
- 教育的価値: 災害時の衛生問題について学び、周囲の人々に知識を広める機会になります